フジノキシノブ×ノキシノブ(サガミコノキシノブ:仮称)
ウラボシ科 ノキシノブ属
(1)サガミコノキシノブ:仮称(フジノキシノブ×ノキシノブ)、葉身基部
(2)サガミコノキシノブ:仮称(フジノキシノブ×ノキシノブ)、胞子嚢群
(1)(2)サガミコノキシノブ(フジノキシノブ×ノキシノブ)1つの胞子嚢を壊したようす
(3)(4)サガミコノキシノブ(フジノキシノブ×ノキシノブ)1つの胞子嚢を壊したようす
以下の前葉体および胞子体発芽画像については観察会同行の方が栽培・撮影・解説されているものです。
観察機器
実体顕微鏡 LEICA ES2 ・カメラ オリンパス TG-4
2020年3月7日 播種
(1)フジノキシノブ雑種_胞子採取葉1
(2)フジノキシノブ雑種_胞子採取葉2
※胞子を採取した葉
フジノキシノブ雑種_胞子
※採取した胞子 白色と黄色が混在。
フジノキシノブ雑種_広範囲1拡大1_2
フジノキシノブ雑種_広範囲1拡大1_2
2020年3月22日 観察
フジノキシノブ雑種_広範囲1拡大1_2
2020年5月19日 観察
(1)フジノキシノブ雑種_広範囲1
(2)フジノキシノブ雑種_広範囲1拡大1_2