トウゴクシダ Dryopteris nipponensis
オシダ科 オシダ属 Dryopteris
標本2 最下羽片下側(後側)小羽片はあまり発達しない個体(ベニシダに似る)
以下の前葉体発芽画像は栽培されている方から頂いたものです。
胞子を採取した胞子嚢群
トウゴクシダ、胞子を採取した胞子嚢群
胞子 播種。2017年10月16日
前葉体の成長。2017年10月31日
トウゴクシダ、前葉体の成長
前葉体の成長。2018年1月21日
(1)トウゴクシダ、前葉体。(広範囲)
(2)トウゴクシダ、前葉体。(拡大)
前葉体の成長。2018年5月12日
(1)トウゴクシダ、前葉体。(広範囲)
(2)トウゴクシダ、前葉体。(拡大)
2018年8月12日 観察
(1)トウゴクシダ広範囲
(2)トウゴクシダ拡大
2018年11月11日 観察
(1)トウゴクシダ広範囲
(2)トウゴクシダ拡大
(1)トウゴクシダ2広範囲2
(2)トウゴクシダ2広範囲2別角度1
2019年5月2日 観察
(1)トウゴクシダ2広範囲1
(2)トウゴクシダ2広範囲2
(1)トウゴクシダ2広範囲2別角度
(2)トウゴクシダ2広範囲2別角度白丸拡大