不明なベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ Athyrium opacum
メシダ科 メシダ属
ナンゴクシケチシダをベニシダの仲間に訂正
※2021年になり、栽培を行っておられる方から「ベニシダっぽい個体に成長しました」とご連絡を受けとりました。ナンゴクシケチシダではなくベニシダの仲間であることが分かり訂正します。ナンゴクシケチシダあるいは採集袋に付着していたものと考えられます。とりあえず表紙の写真はそのままナンゴクシケチシダを載せておきます。
以下の前葉体発芽画像は栽培されている方から頂いたものです。
2017年10月17日 胞子 播種
2018年1月21日 前葉体の成長
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 、前葉体の成長
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 、前葉体の成長 拡大
2018年5月9日 観察
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 、前葉体の成長 (広範囲)
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 、前葉体の成長 (拡大)
2018年8月12日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 拡大1
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 拡大2
2018年11月11日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 拡大1
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 拡大2
2019年1月9日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 拡大1
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 拡大2
2019年2月24日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲1
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲1拡大1
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲1拡大2
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2拡大1
2019年5月2日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲1
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2拡大1
2019年7月15日 観察
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2拡大1
2019年10月14日 観察
&show(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename);
(1)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2
(2)ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 広範囲2拡大1
2019年12月30日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ
2020年3月22日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ
2020年5月18日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ
2020年5月24日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 、植え替え1
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 、植え替え2
2020年8月17日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 1
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 2
2020年10月12日 観察
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 1
ベニシダの仲間ナンゴクシケチシダ 2
2021年2月12日 観察
ベニシダの仲間1
ベニシダの仲間2