カラクサイヌワラビ2 Athyrium clivicolai
小羽片の間隔が間延びしたり、羽軸に耳垂が被らない個体

メシダ科 メシダ属

小羽片の間隔が間延びしたり、羽軸に耳垂が被らないカラクサイヌワラビ。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町

生育している環境:ウエットな沢沿いのやや明るい林縁の斜面。
観察された特徴:一般的なカラクサイヌワラビに比べると隣通しの小羽片が重ならず、小羽片の柄が長い。小羽片の耳垂葉羽軸にかからない。

葉柄基部の鱗片。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 葉柄基部の鱗片。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町
(1)(2)葉柄基部の鱗片

羽片や小羽片の柄は長い。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 羽片や小羽片の柄は長い。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町
(1)(2)葉身下部の羽片や小羽片

葉身下部裏側、小羽片の耳垂は羽軸にわずかにかかる。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 葉身下部裏側、羽片の柄は長い。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町
(1)(2)葉身下部裏側

葉身中部裏側、小羽片の耳垂は羽軸にかからない。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 葉身中部裏側、小羽片の耳垂は羽軸にかからない。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町
(1)(2)葉身中部裏側

胞子嚢群は中肋に接して鋭角的につき、包膜にはわずかに鈎型が混ざる。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 小羽片の柄は長く胞子嚢群は中肋に接して鋭角的につく。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 
(1)(2)包膜

胞子を観察した葉。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 胞子を観察した葉。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 
(1)(2)胞子を観察した葉

胞子数は57個程度確認。大きさ形が整い有性生殖種。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 胞子数は49個程度確認。大きさ形が整い有性生殖種。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 胞子数は45個程度確認。大きさ形が整い有性生殖種。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 
(1)(2)(3)1つの胞子嚢を壊したようす

胞子1上面。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 胞子1側面。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 胞子2上面。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 胞子2側面。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 
(1)胞子1上面
(2)胞子1側面
(3)胞子2上面
(4)胞子2側面

胞子2上面。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 胞子2側面。2021年7月19日 小松市 滝ケ原町 
(5)胞子3上面
(6)胞子3側面



戻る