コハイホラゴケ(ヒメハイホラゴケ×ハイホラゴケ)
コケシノブ科 ハイホラゴケ属
生育している環境:標高150m程度、スギ・ヒノキ林、沢沿いの切り立った岩壁に群生する。
観察された特徴:ヒメハイホラゴケとハイホラゴケの雑種と推定される。葉の大きさは8~12㎝、披針形。胞子数は30~40個程度確認、胞子には正常そうなものもみられるが大きさには大小があり、形は歪なものが混ざり雑種と推定される。
(1)ウエットな切り立った岩壁に群生するコハイホラゴケ
(2)コハイホラゴケ、新しく展開した葉
(1)コハイホラゴケ、胞子を観察した葉
(2)コハイホラゴケ、羽片