ヤマドリゼンマイ Osmundastrum cinnamomeum var. fokeiense
ゼンマイ科 ヤマドリゼンマイ属
生育している環境:標高50m程度、丘陵地の低山をせき止めて作ったため池、沢の注ぎ口付近は湿地で、小規模であるがオオミズゴケの群生が見られ、一緒に生育。10株程度。関東では標高の高いところで見られるが、北陸地方では意外に標高が低いところでも観察されるようである。
観察された特徴:夏緑性。葉の大きさは50~70㎝。2形性。2回羽状深裂。羽片の先は円頭。春先に胞子葉をつけるが、胞子成熟後には枯れる。