ヒメコケシノブ Hymenophyllum coreanum

コケシノブ科 コケシノブ属

オーバーハングした岩陰の割れ目に群生するヒメコケシノブ。2019年8月25日 甲斐駒ヶ岳

生育している環境:乾燥気味のオーバーハングした岩陰の割れ目に沿って群生。

観察された特徴:葉の大きさは2~4㎝。ホソバコケシノブよりも小型で羽状の回数も少なく2回羽状。胞子嚢群は葉の先にまとまってつけ、先端で穂状につくことがある。

オーバーハングした岩陰の割れ目に群生するヒメコケシノブ。2019年8月25日 甲斐駒ヶ岳
岩陰の割れ目に群生するヒメコケシノブ

葉身の先端に胞子嚢群をつけるヒメコケシノブ。2019年8月25日 甲斐駒ヶ岳 ヒメコケシノブ、包膜は2枚貝状で辺縁は全縁。2019年8月25日 甲斐駒ヶ岳 
(1)(2)葉身の先端に胞子嚢群をつけるヒメコケシノブ


戻る