ミヤマシダ(包膜辺縁がが著しくほつれる)カマナシミヤマシダ(仮称)

メシダ科 ノコギリシダ属

包膜の辺縁が著しくほつれるカマナシミヤマシダ(仮称)。2021年6月17日 釜無山
①包膜の辺縁が著しくほつれるカマナシミヤマシダ(仮称)

生育している環境:標高1700~1800mの石灰岩地帯に生育。
観察された特徴:葉の大きさは40~45㎝(葉身は25~35㎝)、葉は淡黄緑色。包膜の辺縁は著しくほつれる。ミヤマシダの包膜が特にほつれたものかもしれない。

カマナシミヤマシダ(仮称)、葉身は淡黄緑色。2021年6月17日 釜無山 カマナシミヤマシダ(仮称)、葉身は淡黄緑色。2021年6月17日 釜無山
②③カマナシミヤマシダ(仮称)、葉身

カマナシミヤマシダ(仮称)、葉柄。2021年6月17日 釜無山 カマナシミヤマシダ(仮称)、葉柄の鱗片。2021年6月17日 釜無山
④カマナシミヤマシダ(仮称)、葉柄
⑤カマナシミヤマシダ(仮称)、葉柄の鱗片

カマナシミヤマシダ(仮称)、最下羽片。2021年6月17日 釜無山 カマナシミヤマシダ(仮称)、最下羽片基部。2021年6月17日 釜無山
⑥カマナシミヤマシダ(仮称)、最下羽片
⑦カマナシミヤマシダ(仮称)、最下羽片基部

カマナシミヤマシダ(仮称)、羽片。2021年6月17日 釜無山 
⑩カマナシミヤマシダ(仮称)、羽片

カマナシミヤマシダ(仮称)、小羽片。2021年6月17日 釜無山 カマナシミヤマシダ(仮称)、小羽片。2021年6月17日 釜無山 
⑪⑫カマナシミヤマシダ(仮称)、小羽片

カマナシミヤマシダ(仮称)、包膜。2021年6月17日 釜無山 
⑬カマナシミヤマシダ(仮称)、包膜

カマナシミヤマシダ(仮称)、包膜。2021年6月17日 釜無山 カマナシミヤマシダ(仮称)、包膜。2021年6月17日 釜無山 
⑭⑮カマナシミヤマシダ(仮称)、包膜


戻る