マルバベニシダ
オシダ科 オシダ属 Dryopteris fuscipes
生育していた環境:日陰ではあるが乾燥気味の明るい切り立った岩壁に生育。
観察された特徴:常緑性。葉柄基部の鱗片は赤褐色披針形で光沢がある。観察された個体の葉の大きさは45~60cm程度。小羽片の先は鈍頭~円頭。胞子のう群は小羽片の小羽軸寄りにつく。
生育確認数:1地点、1株。海沢。
マルバベニシダ、胞子のう群
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK