• トップ
  • 旅の地のシダ
  • シダ植物の胞子播種記録
  • 観察会レポート
  • 観察会について
  • シダに関する知識や情報をお寄せください

神奈川県のシダ植物

《次回の観察会》

1月28日の観察会は2月4日に延期いたします

観察会レポート

2022年12月18日
津久井城山周辺のシダ

2022年12月3日
静岡東部周辺のシダ

2022年11月19日
飯能大仁田山周辺のシダ

2022年10月22日
奥多摩 日原周辺のシダ

2022年10月20日
北八ヶ岳火口湖群周辺のシダ

2022年9月15日
南アルプス 釜無山石灰岩地帯その5

2022年9月10日
甲斐西沢渓谷周辺のシダ
制作中

2022年9月5日
富士朝霧高原周辺のシダ

2022年8月20日
南アルプス 釜無山石灰岩地帯その4

2022年8月20日
箱根 芦ノ湖周辺のシダ

2022年7月9日
相模沼田-久野熊野神社周辺のシダ

2022年6月11日
檜原村周辺のシダ

2022年5月28日
奥多摩周辺のシダ

2022年4月9日
武蔵横手-久須美坂周辺のシダ
胞子画像追加

2022年3月12日
2022小田原 いこいの森周辺のシダ

2022年2月23日
浄蓮の滝周辺のシダ

2022年1月22日
葉山木古庭周辺のシダ

2021年12月11日
沼津鷲頭山・大平山2

2021年11月27日
青梅市 中央部の森4

2021年11月
奄美大島

2021年10月30日
越生 桂木周辺のシダ

2021年9月25日
青梅市 中央部の森3

2021年8月28日
相模湖 底沢周辺イノデ雑種学習会

2021年8月24日
奥秩父 三峰周辺のシダ

2021年7月24日
埼玉県 正丸峠周辺のシダ

2021年7月11日
ハチジョウベニシダ・オオシマベニシダ生越・高麗本郷

2021年6月26日
箱根 畑宿-飛竜の滝

2021年5月22日
小田原西部 久野周辺

2021年4月24日
あきる野市 松尾-上養沢周辺

2021年2月27日
大楠山周辺

⇒すべてを見る


ハンモックの心地よさとテントを掛け合わした、1番ユニークなテント!
最新の5件
2023-01-31
  • 津久井湖・城山のシダ/マルバベニシダ
  • 津久井湖・城山のシダ
  • 2022静岡東部周辺のシダ
  • 津久井湖・城山のシダ/エンシュウベニシダ2
2023-01-27
  • 旅の地のシダ//平成31年3月27日 大阪ガード下のシダ


TrustBag - 世界で一番安全なバッグ!


地域別のシダ

丹沢

相模湖町

津久井湖・城山

新治町

逗子・葉山

三浦半島南部沿岸

神奈川県西部沿岸

大磯周辺

湯河原町

川崎北部

小田原西部

足柄山地

箱根

鎌倉


近隣地域のシダ

奥多摩 御岳山

奥多摩 栃寄沢

奥多摩 日原

奥多摩 三頭山

高尾周辺

稲城周辺☆

秩父市☆

町田周辺☆

五日市周辺☆

檜原村周辺☆

西沢渓谷周辺☆

芦川周辺☆

青梅周辺のシダ☆

青梅-飯能 都県境周辺のシダ編集中

山梨県 小菅村周辺のシダ?

沼津 鷲頭山大平山周辺のシダ☆

越生ー毛呂山のシダ☆

飯能西部生のシダ☆

飯能中央部山地のシダ☆

御殿場周辺のシダ☆


頂いた標本

フナコシイノデ

シモウサイノデ

ホクリクイノデ

ゴテンバイノデ


シリーズ《芽立ち》

イワイタチシダ

イヌイワイタチシダ

ナンカイイタチシダ

ヒメイタチシダ

ヤマイタチシダ

オオイタチシダ

ベニオオイタチシダ

リョウトウイタチシダ

イワオオイタチシダ


新しい精米技術で「旨み&栄養成分」を損なわない無洗米【まばゆきひめ】


ページの紹介

しだ・こけ撮り歩き

「イタチシダ類 検索表」、「ベニシダ類 検索表」などがご覧いただけます


おすすめの図鑑

検索入門 しだの図鑑 (検索入門)

シダハンドブック

シダ植物 (野外観察ハンドブック)

フィールド版写真でわかるシダ図鑑

日本産シダ植物標準図鑑1

日本産シダ植物標準図鑑2

神奈川県のシダ植物 / ご意見、お問い合わせ

【まばゆきひめ】おためし用1kg 900円(税込)

Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989

powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK