オクマワラビ(秋葉) Dryopteris uniformis
オシダ科 オシダ属
(1)最近切り払われた森の元林床に生育するオクマワラビ
生育していた環境:最近切り払われた林縁の森の林床に生育。よく日の当たるところに元気よく生育していた。
観察された特徴:よく日の当たる元林床に生育するオクマワラビ。日当たりがよいせいか、葉の色は黄緑色。最近出た「秋葉」はまだ胞子嚢群も未成熟でまだ色づいておらず、鱗片はクマワラビのように明るい褐色をしている。倒伏している古い葉の鱗片は黒褐色。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK