ナンゴクナライシダ
オシダ科 カナワラビ属 Arachniodes quadripinnata
生育環境:下草が生育するようなスギ林林床に生育。
特 徴:観察された個体の葉の大きさは45~80㎝。最下羽片は大きく、4~5回羽状に分かれる。羽軸や小羽軸は有毛。第2羽片で比較すると小羽片はホソバナライシダよりも幅の広い三角形。ただ、典型的な個体に比べると雑種タカヤマナライシダの可能性もあるので、今後胞子のう群のようすなどを観察していきたい。
生育確認数:1地点、6株。久野。
Copyright © 2022 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK