ミウライノデ Polystichum x miuranum
オシダ科 イノデ属
生育している環境:人家近くの辺縁の森。付近にはイノデやアスカイノデが生育する。久野坊所はやや海からは離れている。
観察された特徴:常緑性。葉は大きく大きな株では1mに達し、光沢あり。葉柄基部から中軸にかけてアスカイノデ似の狭披針形でねじれた鱗片が密につく。葉柄ではよく観察するとその中に長卵形のイノデ似の鱗片が混ざる。胞子のう群はやや辺縁寄り~中間につき、胞子のうがはじけず固まっているが、飛散しているように見える胞子のうもみられる。
②ミウライノデ、展開した新葉
③ミウライノデ、展開した新葉の柄
④ミウライノデ、展開した新葉の柄(裏側)
⑤ミウライノデ、展開した新葉の柄(向軸側)