''胞子表面の突起が大きいシケシダの仲間
メシダ科 シケシダ属''
生育している環境:林縁の草地に生育。周辺にはホソバシケシダ、セイタカシケシダが生育。
観察された特徴:最下羽片がやや発達しフモトシケシダの可能性があるが包膜の辺縁はホソバシケシダのように内側に巻き込んでいない。
胞子をつけた葉の大きさは35~40㎝、羽片は細身、最下羽片はやや発達する。包膜の辺縁は内側に巻き込まない。胞子数・大きさ・形は整い有性生殖種。胞子表面には少ないが大きな突起をつける。
ホソバシケシダとともに生育する明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間
(1)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、採取した標本
(2)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢群
1つの胞子嚢を壊したようす
(1)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a
(2)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢b
胞子の様子 胞子の周りには大粒で幅が広い突起がつく
(1)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子1上面
(2)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子1側面
(1)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子2上面
(2)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子2側面
(3)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子3上面
(4)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子3側面
(1)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子4上面
(2)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子4側面
(3)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子5上面
(4)明るい林縁に生育する胞子表面に大きな突起を持つシケシダの仲間、胞子嚢a胞子5側面