イシカグマ Microlepia strigosa
コバノイシカグマ科 フモトシダ属
生育している環境:八丈富士山麓、海岸からはやや離れているがタブなどの照葉樹林やスギ植林地内に生育。
観察された特徴:常緑性。葉の大きさは60~80㎝、濃緑色、2回羽状複葉~3回羽状深裂に分かれる。羽片は披針形。胞子嚢群は裂片の辺縁近くにつき、包膜にはほとんど毛がないかわずかに生える程度。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK