オオクボシダ Micropolypodium okuboi

ウラボシ科 ヒメウラボシ亜科 オオクボシダ属

オオクボシダ。2015年8月7日 八丈富士
オオクボシダ

生育している環境:山地上部、上部を樹冠に覆われた切り立った玄武岩溶岩の切り立った崖に着生付近にはコウヤコケシノブ・コケシノブなども見られた。日陰であるがあまりウエットではない環境。
観察された特徴:常緑性。1.5から2.5㎝ほどの葉を叢生する。単葉で深裂する。葉の全面に長い毛が生える。包膜なし。

玄武岩の溶岩の崖に生育するオオクボシダ。2015年8月7日 八丈富士 玄武岩の溶岩の崖に生育するオオクボシダ。2015年8月7日 八丈富士
(1),(2)玄武岩の溶岩の崖に生育するオオクボシダ

オオクボシダ、葉の裏側につく胞子嚢群。2015年8月7日 八丈富士 オオクボシダ、胞子嚢群および葉の全面につく長い毛。2015年8月7日 八丈富士
(1),(2)オオクボシダ、胞子嚢群



戻る