タカサゴキジノオ Plagiogyria adnata 

キジノオシダ科 キジノオシダ属

タカサゴキジノオ。2015年8月8日 八丈島

生育している環境:三原山、ウエットな樹林帯の林床に生育。
観察された特徴:葉身下部の羽片では基部前側は翼のようになり中軸に流れてつく。葉身先端の羽片は徐々に短縮し頂羽片は明確ではない。

タカサゴキジノオ、葉身。2015年8月8日 八丈島 タカサゴキジノオ、下部羽片。2015年8月8日 八丈島
(1)タカサゴキジノオ、葉身
(2)タカサゴキジノオ、下部羽片

タカサゴキジノオ、中部羽片。2015年8月8日 八丈島 タカサゴキジノオ、葉身先端羽片。2015年8月8日 八丈島
(1)タカサゴキジノオ、中部羽片
(2)タカサゴキジノオ、葉身先端羽片

タカサゴキジノオ、胞子葉。2015年8月8日 八丈島 タカサゴキジノオ、胞子葉の羽片。2015年8月8日 八丈島
(1)タカサゴキジノオ、胞子葉
(2)タカサゴキジノオ、胞子葉の羽片



標本2
タカサゴキジノオ。2015年8月8日 八丈島 タカサゴキジノオ、葉身。2015年8月8日 八丈島
(1)タカサゴキジノオ
(2)タカサゴキジノオ、葉身

タカサゴキジノオ、葉身先端。2015年8月8日 八丈島 タカサゴキジノオ、胞子葉。2015年8月8日 八丈島
(1)タカサゴキジノオ、葉身先端
(2)タカサゴキジノオ、胞子葉



標本3
タカサゴキジノオ。2015年8月6日 八丈島 タカサゴキジノオ、葉身下部の羽片。2015年8月6日 八丈島
(1)タカサゴキジノオ
(2)タカサゴキジノオ、葉身下部の羽片

タカサゴキジノオ、葉身中部の羽片。2015年8月6日 八丈島 タカサゴキジノオ、葉身先端の羽片。2015年8月6日 八丈島
(1)タカサゴキジノオ、葉身中部の羽片
(2)タカサゴキジノオ、葉身先端の羽片



戻る