ナチフモトシケシダか (ナチシケシダ×フモトシケシダ)
Deparia petersenii x D. pseudoconilii

メシダ科 シケシダ属

三原山山麓林縁に生育するナチフモトシケシダ。2015年8月7日 三原山山麓 

生育している環境:三原山山麓林縁に生育。
観察された特徴:まだ胞子は観察できていない。ナチシケシダとフモトシケシダの雑種と推定される。葉の大きさは25~35㎝。葉はやや厚みがありナチシケシダの特徴が見られる。最下羽片は発達する。包膜上は無毛~わずかに有毛、包膜は辺縁に鋸歯が見られるもの~辺縁が内曲するものまで見られた。

三原山山麓林縁に生育するナチフモトシケシダ。2015年8月7日 三原山山麓 
林縁に群生するナチフモトシケシダ

ナチフモトシケシダ、胞子嚢群。2015年8月7日 三原山山麓 ナチフモトシケシダ、包膜。2015年8月7日 三原山山麓
(1)ナチフモトシケシダ、胞子嚢群
(2)ナチフモトシケシダ、包膜

ナチフモトシケシダ、胞子嚢群。2015年8月7日 三原山山麓 ナチフモトシケシダ、包膜。2015年8月7日 三原山山麓
(1)ナチフモトシケシダ、胞子嚢群
(2)ナチフモトシケシダ、包膜

ナチフモトシケシダ、胞子嚢群。2015年8月7日 三原山山麓 ナチフモトシケシダ、包膜上にはわずかに毛が確認できる。2015年8月7日 三原山山麓
(1)ナチフモトシケシダ、胞子嚢群
(2)ナチフモトシケシダ、包膜は有毛

ナチフモトシケシダ、胞子嚢群。2015年8月7日 三原山山麓 ナチフモトシケシダ、包膜上にはわずかに毛が確認できる。2015年8月7日 三原山山麓
(1)ナチフモトシケシダ、胞子嚢群
(2)ナチフモトシケシダ、包膜は有毛



戻る