ノコギリヘラシダ(ヘラシダ×ナチシケシダ) Deparia ×tomitaroanum
メシダ科 シケシダ属
生育している環境:八丈島は全島にヘラシダおよびナチシケシダがよく生育しており両種が群生するところではときどき見られた。
観察された特徴:まだ胞子は観察できていない。ヘラシダとナチシケシダの雑種と推定される。葉の大きさは25~40㎝。葉柄は葉身の1/3~1/2。葉は単葉で中~深裂する。胞子嚢群は線形、包膜の辺縁は全縁~細鋸歯縁。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK