ハチジョウカナワラビ Arachniodes davalliaedormis
オシダ科 カナワラビ属hachika150806
生育している環境:照葉樹林下。尾根沿いから渓谷部まで見られた。
観察された特徴:常緑性。3~4回羽状に分かれ、最下羽片下側第1小羽片は披針形で発達し、やや頂羽片を形成する。羽状の細かさはコバノカナワラビに似るが、形はホソバカナワラビにも似る。裂片の先は反り返り気味になる。
胞子を観察していないので、雑種の可能性も考えなければならない。
ハチジョウカナワラビ、葉身
);
(1),(2)ハチジョウカナワラビ、羽片