ミズスギ Lycopodium cernuum

ヒカゲノカズラ科 ヒカゲノカズラ属

ミズスギ。2015年8月6日 硫黄滝

生育している環境:三原山では渓谷沿いのウエットな明るい裸地で、八丈富士の中~上部では明るい草地の崖や登山道沿いで見られた。
観察された特徴:常緑性。ヒカゲノカズラに似ているが茎や小葉は華奢。地表を匍匐したり立ち上がる。立ち上がった株は側枝を輪生する。胞子嚢穂は垂れ下がるようにつける。

ミズスギ。2015年8月7日 八丈富士 ミズスギ。2015年8月7日 八丈富士
(1),(2)茎を立ち上げるミズスギ

ミズスギ、胞子嚢穂。2015年8月6日 硫黄滝
ミズスギ、胞子嚢穂

ミズスギ、胞子嚢穂。2015年8月6日 硫黄滝 ミズスギ、胞子嚢穂。2015年8月6日 硫黄滝
(1),(2)ミズスギ、胞子嚢穂



戻る