ウスバクジャク

チャセンシダ科 ホウビシダ属 Hymenasplenium cheilosorum

標本1 鈴川
ウスバクジャク。2017年4月1日 尾之間 

生育している環境:薄暗いウエットな森の岩壁や樹幹に着生。葉の大きさは20~30㎝。葉の色は淡緑色で葉の質は薄い。羽片の中肋は辺縁に寄る。胞子嚢群は裂片の中につく。

ウスバクジャク、羽片。2017年4月1日 尾之間 
ウスバクジャク、羽片

ウスバクジャク、胞子嚢群。2017年4月1日 尾之間 ウスバクジャク、胞子嚢群。2017年4月1日 尾之間
(1),(2)ウスバクジャク、胞子嚢群



標本2  落ノ川
ウスバクジャク。2017年4月2日 落ノ川
ウスバクジャク

ウスバクジャク、羽片。2017年4月2日 落ノ川 ウスバクジャク、羽片裏側。2017年4月2日 落ノ川
(1)ウスバクジャク、羽片
(2)ウスバクジャク、羽片裏側

ウスバクジャク、胞子嚢群。2017年4月2日 落ノ川 ウスバクジャク、葉身先端。2017年4月2日 落ノ川
(1)ウスバクジャク、胞子嚢群
(2)ウスバクジャク、葉身先端



標本3 モッチョム岳
ウスバクジャク。2017年10月9日 モッチョム岳 ウスバクジャク、胞子嚢群。2017年10月9日 モッチョム岳
(1)渓流の流れのそばに生育するウスバクジャク
(2)ウスバクジャク、胞子嚢群



戻る