キクシノブ  

シノブ科 キクシノブ属 Pachypleuria repens

キクシノブ。2017年4月1日 尾之間

生育している環境:標高400~500mの渓谷沿いの岩上、上部は樹冠に覆われているが明るい。水が浸み出しているところにコケ類と共に生育。葉の大きさは6~12㎝。葉は硬く光沢がある。

キクシノブ。2017年4月1日 尾之間 キクシノブ、根茎は赤褐色の鱗片を密につける。2017年4月1日 尾之間
キクシノブ(上左)
キクシノブ、根茎(上右)

キクシノブ、栄養葉。2017年4月1日 尾之間 キクシノブ、胞子葉。2017年4月1日 尾之間
キクシノブ、栄養葉(上左)
キクシノブ、胞子葉(上右)

キクシノブ、葉身裏側。2017年4月1日 尾之間 キクシノブ、胞子嚢群。2017年4月1日 尾之間
キクシノブ、葉身裏側(上左)
キクシノブ、胞子嚢群(上右)



戻る