コウザキシダ Asplenium ritoense  

チャセンシダ科 チャセンシダ属

コウザキシダ。2017年10月7日 屋久島西部海岸渓谷
コウザキシダ
 
生育している環境:海まで崖が続く照葉樹に覆われた崖のような渓谷。流れる水は多くない。ウエットな空気には包まれているが、水辺から離れた岩壁の生育。
観察された特徴:常緑性。葉の大きさは15~25㎝。3回羽状に分かれる。羽軸・小羽軸・裂片がほぼ同じ幅で、最終裂片は米粒状で胞子嚢群は裂片の前側に偏ってつく。

コウザキシダ、葉柄基部。2017年10月7日 屋久島西部海岸渓谷
コウザキシダ、葉柄基部

コウザキシダ、胞子嚢群。2017年10月7日 屋久島西部海岸渓谷 コウザキシダ、胞子嚢群。2017年10月7日 屋久島西部海岸渓谷
(1)コウザキシダ、胞子嚢群
(2)コウザキシダ、包膜



戻る