コスギラン Lycopodium selago 

ヒカゲノカズラ科 コスギラン属

屋久島特有の正長石の巨晶を含む花崗岩の岩上に生育するコスギラン。2017年10月8日 黒味岳
屋久島特有の正長石の巨晶を含む花崗岩の岩上に生育するコスギラン
 
生育している環境:標高1800m付近で観察。露出した花崗岩の岩上に生育。
観察された特徴:小葉を含んだ直径は8~10㎜ありヒメスギランよりも太い。小葉もやや幅が有り葉の質も硬い。

コスギラン、小葉は線状披針形。2017年10月8日 黒味岳 コスギラン、分岐した新芽か、あるいは無性芽をつけた葉の先の生長点。2017年10月8日 黒味岳
(1)コスギラン、小葉は線状披針形
(2)コスギラン、分岐した新芽か、あるいは無性芽をつけた葉の先の生長点



戻る