トウゴクシダ Dryopteris nipponensis
オシダ科 オシダ属 Dryopteris
標本1 葉身の幅の割に長さが短く、最下羽片下側(後側)第1小羽片はあまり短縮せず第2小羽片と同じあるいはやや長い個体
生育している環境:ヤクスギの森下部~上部で見られる。葉の大きさは40~60㎝、光沢の乏しい緑色。最下羽片下側(後側)第1小羽片は短縮する個体も見られるが、あまり短縮せず第2小羽片と同じあるいはやや長い場合もある。葉身下部の側羽片以外はやや斜め上向きに羽片をつける。胞子嚢群は下部の羽片からつくtypeと下部の羽片にはつかないtypeが見られた。
トウゴクシダ、葉身裏側
(1)トウゴクシダ、羽片裏側
(2)トウゴクシダ、胞子嚢群
標本2 葉身の幅の割に長さが長く、最下羽片下側(後側)第1小羽片は短縮する個体
トウゴクシダ