ナチシケシダ Deparia petersenii
メシダ科 シケシダ属
生育している環境:上部を樹冠に覆われた日陰の崖に生育。
観察された特徴:観察された細身のナチシケシダの大きさは15~20㎝、幅は5㎝程度。一般的なナチシケシダよりもだいぶ細身で小形であったが、胞子の辺縁は和紙を裂いたようにほつれていた。
(1)葉の形は多形なナチシケシダ
(2)ナチシケシダ、葉面や中軸の毛
ナチシケシダ、包膜
戻る
生育している環境:上部を樹冠に覆われた日陰の崖に生育。
観察された特徴:観察された細身のナチシケシダの大きさは15~20㎝、幅は5㎝程度。一般的なナチシケシダよりもだいぶ細身で小形であったが、胞子の辺縁は和紙を裂いたようにほつれていた。
(1)葉の形は多形なナチシケシダ
(2)ナチシケシダ、葉面や中軸の毛
ナチシケシダ、包膜
戻る
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK