ヒメホウビシダ Athyrium nakanoi

メシダ科 メシダ属

水が滴るようなウエットな崖に生育するヒメホウビシダ。2021年3月-4月 屋久島 白谷雲水峡

生育している環境:屋久杉の森。水が滴るようなウエットな崖に生育。
観察された特徴:常緑性。単羽状。羽片基部前側の耳垂が発達する。胞子嚢群は中間につく。

水が滴るようなウエットな崖に生育するヒメホウビシダ。2021年3月-4月 屋久島 白谷雲水峡
水が滴るようなウエットな崖に生育するヒメホウビシダ

ヒメホウビシダ、葉身。2021年3月-4月 屋久島 ヒメホウビシダ、葉身。2021年3月-4月 屋久島 
(1)(2)ヒメホウビシダ、葉身 

ヒメホウビシダ、葉柄および鱗片。2021年3月-4月 屋久島ヒメホウビシダ、葉柄および鱗片
ヒメホウビシダ、葉柄および鱗片

ヒメホウビシダ、羽片。2021年3月-4月 屋久島 ヒメホウビシダ、胞子嚢群。2021年3月-4月 屋久島 
(1)(2)ヒメホウビシダ、葉身



戻る