リュウキュウコケシノブ
コケシノブ科 コケシノブ属 Hymenophyllum riukiuense
生育している環境:常緑性。生育地は標高400~500mで木漏れ日がさす清流のそばのウエットな岩上に群生。葉は全体に波うつ、裂片の幅は狭く1㎜程度で、幅は一定~基部よりも先のほうで広くなることがあり、裂片の先端は鈍頭~先端が凹む。包膜は2弁状で辺縁は鈍鋸歯があり、包膜は胞子が熟すと開く。3地点。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK