コバノイシカグマ
コバノイシカグマ科 コバノイシカグマ属 Dennstaedtia scabra
生育している環境樹齢を経たスギ・サワラ林内、林内の山道沿いの斜面。
観察された特徴:根茎は長く這い、葉をまばらにつける。葉柄は細長く葉身とほぼ同長、白色の毛が密生する。葉の大きさは35~45㎝、3~4回羽状に分かれ、葉の両面は有毛。胞子のう群は葉の辺縁につき、包膜はコップ状。
生育確認数:1地点、4株。津久井城山。
コバノイシカグマ、葉柄(上左)
コバノイシカグマ、最下羽片(上右)