Top / 田辺市 本宮町周辺のシダ
和歌山県 田辺市 本宮町周辺のシダ
国道沿いのスギ林と照葉樹が隣り合わせの森を歩きました。周辺にはいろいろな生育環境が存在しますが、短い滞在時間で少ししか観察できていません。
科名 | 属名 | 種名 |
---|---|---|
ヒカゲノカズラ科 Lycopodiaceae | コスギラン属 Huperzia | ホソバトウゲシバ Huperzia serrata var.serratum |
イワヒバ科 Selaginellaceae | イワヒバ属 Selaginella | イヌカタヒバ Selaginella moellendorffii クラマゴケ Selaginella remotifolia |
トクサ科 Equisetaceae | トクサ属 Equisetum | スギナ Equisetum arvense |
ハナヤスリ科 Ophioglossaceae | ハナワラビ属 Botrychium | オオハナワラビ Botrychium japonicum フユノハナワラビ Botrychium ternatum |
ゼンマイ科 Osmundaceaee | ゼンマイ属 Osmunda | ゼンマイ Osmunda japonica |
ウラジロ科 Gleicheniaceae | ウラジロ属 Gleichenia | ウラジロ Gleichenia japonica |
カニクサ科 Lygodiaceae | カニクサ属 Lygodium. | カニクサ Lygodium japonicum |
キジノオシダ科 Plagiogyriaceae | キジノオシ属 Plagiogyria | キジノオシダ Plagiogyria japonica オオキジノオ Plagiogyria euphlebia フタツキジノオPlagiogyria × sessilifolia(布引の滝) |
ホングウシダ科 Lindsaeaceae | エダウチホングウシダ属Lindsaea | エダウチホングウシダLindsaea chienii |
ホラシノブ属Odontosoria | ホラシノブOdontosoria chinensis | |
コバノイシカグマ科 Dennstaedtiaceae | コバノイシカグマ属 Dennstaedtia | イヌシダ Dennstaedtia hirsuta コバノイシカグマ Dennstaedtia scabra |
フモトシダ属 Microlepia | フモトシダ Microlepia marginata | |
イワヒメワラビ属 Hypolepis | イワヒメワラビ Hypolepis punctata | |
ワラビ属 Pteridium | ワラビ Pteridium aquilinum | |
イノモトソウ科 Pteridaceae | イワガネゼンマイ属 Coniogramme | イワガネソウ Coniogramme japonica イワガネゼンマイ Coniogramme intermedia |
タチシノブ属 Onychium | タチシノブ Onychium japonicum | |
イノモトソウ属 Pteris | イノモトソウ Pteris multifida オオバイノモトソウ Pteris cretica アマクサシダPteris semipinnata | |
チャセンシダ科 Aspleniaceae | チャセンシダ属 Asplenium | コバノヒノキシダ Asplenium sarelii トラノオシダ Asplenium incisum チャセンシダ Asplenium trichomanes ヌリトラノオAsplenium normale クルマシダAsplenium wrightii |
ヒメシダ科 Thelypteridaceae | ヒメワラビ属Macrothelypteris | ヒメワラビ Thelypteris torresiana var. calvata ミドリヒメワラビ Thelypteris viridifrons |
ミヤマワラビ属Phegopteris | ゲジゲジシダ Phegopteris decursive-pinnata | |
ヒメシダ属 Thelypteris | ミゾシダ Thelypteris pozoi subsp. mollissima ヤワラシダ Thelypteris laxa ヒメシダ Thelypteris palustris ハリガネワラビ Thelypteris japonica ハシゴシダ Thelypteris glanduligera コハシゴシダ Thelypteris angustifrons ホシダ Thelypteris acuminata イヌケホシダThelypteris dentata | |
コウヤワラビ科 Onocleaceae | コウヤワラビ属 Onoclea | コウヤワラビ Onoclea sensibilis |
シシガシラ科 Blechnaceae | ヒリュウシダ属 Blechnum | シシガシラ Blechnum nipponicum |
メシダ科 ATHYRIACEAE | ウラボシノコギリシダ属Anisocampium | イヌワラビ Anisocampium niponicum |
メシダ属 Athyrium | ヤマイヌワラビ Athyrium vidalii ヘビノネコザ Athyrium yokoscense | |
シケシダ属 Deparia | ホソバシケシダ Deparia conilii フモトシケシダ Deparia pseudoconilii シケシダ Deparia japonica ヘラシダDeparia lancea | |
ノコギリシダ属 Diplazium | キヨタキシダ Diplazium squamigerum オニヒカゲワラビ Diplazium nipponicum | |
オシダ科 Dryopteridaceae | ヤブソテツ属 Cyrtomium | テリハヤブソテツ Cyrtomium laetevirens ヤマヤブソテツ Cyrtomium fortunei var. clivicola ・ツヤナシヤマヤブソテツtype ナガバヤブソテツ Cyrtomium devexiscapulae |
イノデ属 Polystichum | ジュウモンジシダ Polystichum tripteron イノデモドキ Polystichum tagawanum イノデ Polystichum polyblepharum | |
カナワラビ属 Arachniodes | リョウメンシダ Arachniodes standishii オオカナワラビ Arachniodes amabilis var. fimbriata ハカタシダ Arachniodes simplicior オニカナワラビ Arachniodes simplicior var. major ナンゴクナライシダ Arachniodes quadripinnata | |
オシダ属 Dryopteris | オクマワラビ Dryopteris uniformis クマワラビ Dryopteris lacera ミサキカグマ Dryopteris chinensis ナガバノイタチシダDryopteris sparsa. ヤマイタチシダ Dryopteris bissetiana ヒメイタチシダ Dryopteris sacrosancta ベニオオイタチシダ Dryopteris erythrovaria オオイタチシダ Dryopteris hikonensis ・アツバオオイタチシダtype エンシュウベニシダDryopteris medioxima マルバベニシダDryopteris fuscipes サイゴクベニシダDryopteris championii ナチクジャクDryopteris decipiens ベニシダ Dryopteris etythrosora キノクニベニシダDryopteris kinokuniensis. トウゴクシダ Dryopteris nipponensis オオベニシダ Dryopteris hondoensis | |
ウラボシ科 Polypodiaceae | ノキシノブ属 Lepisorus | ノキシノブ Lepisorus thunbergianus ヒメノキシノブ Lepisorus onoei |
マメヅタ属 Lemmaphyllum | マメヅタ Lemmaphyllum macrophyllum | |
ミツデウラボシ属 Crypsinus | ミツデウラボシ Crypsinus hastatus |