サイゴクベニシダ Dryopteris championii
オシダ科 オシダ属
生育している環境:スギおよび照葉樹林下の崖に生育。
観察された特徴:やや小さな個体で、最初はちょっと変わったマルバベニシダかと思ったが、胞子嚢群の位置や葉柄の鱗片の形状などからサイゴクベニシダと判断できる。
葉柄には明るい褐色の鱗片をやや纏わりつかせるように密につける。葉は厚みがあり濃緑色で光沢がある。胞子嚢群は中間~辺縁寄りにつける。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK