オオバヤシャゼンマイ
ゼンマイ科 ゼンマイ属 Osmunda × intermedia
生育環境 相模湖嵐山付近では、ヤシャゼンマイが生育している水辺付近から嵐山の中腹まで生育している。点在して生育。
特 徴 ゼンマイとヤシャゼンマイの雑種。夏緑性。栄養葉は30~50cm。小羽片はヤシャゼンマイよりも幅が広く15mm程度。広披針形から長楕円状披針形。基部は前側と後ろ側で多少形は異なるが広い楔形でほぼ左右対称。
生育確認数 3地点 個体数5株
Copyright © 2022 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK