ハリガネワラビ青軸アオハリガネワラビ
ヒメシダ科 ヒメシダ属
生育していた環境:樹齢を経たスギ林林床、ある程度木漏れ日が入りやや背の高い下草と共に生育。
観察された特徴:夏緑性。葉の大きさは80㎝に達する。葉柄や葉の色が黄緑色~鮮緑色になる以外は葉柄は太い、胞子のう群は辺縁寄り、包膜は有毛などハリガネワラビと同じ。
生育確認数:1地点、6株。箱根 防ヶ沢(神山登山口)
※最初、このtypeをアオハリガネワラビとしたが、この個体は葉柄・中軸が淡緑色な点を除きそのほかの特徴はハリガネワラビと同じであるためハリガネワラビ青軸と訂正した。