オバノアマクサシダ (大形・オオバノハチジョウシダ型)
オオバノハチジョウシダ(最下羽片下側第1小羽片欠けるtype)
イノモトソウ科 イノモトソウ属 Pteris terminalis var. fauriei
生育環境:上部が樹木に覆われた渓谷沿い、両側に高さ2~5mの岩場が続く斜面に生育。
特 徴:常緑性。観察された個体は大きく、葉の大きさは150~200cm。オオバノハチジョウシダに似るが、各羽片先端の裂片は長く伸び、最下羽片下側第1小羽片は片側の裂片が欠ける。裂片の辺縁は内側に巻き込むようにして胞子のう群をつける。
生育確認数:1地点 約3株 森戸川上流。
(1)オバノアマクサシダ (大形・オオバノハチジョウシダ型)、最下羽片下側第1小羽片
(2)オバノアマクサシダ (大形・オオバノハチジョウシダ型)、羽片先端