オニヤブソテツ

オシダ科 ヤブソテツ属 Cyrtomium falcatum 

オニヤブソテツ 2014年1月25日 朝比奈切通

生育している環境:泥岩壁や崖などに見られるが林内・林縁などにも生育。
観察された特徴:常緑性。観察された個体の葉の大きさは85~100㎝、葉は厚く濃緑色。羽片の基部は心形~円形で耳垂は見られない。包膜の中心は黒褐色。
生育確認数:3地点。

オニヤブソテツ、葉身。2014年1月25日 朝比奈切通 オニヤブソテツ、葉身上方の羽片の基部は円形。2014年1月25日 朝比奈切通
オニヤブソテツ、葉身
オニヤブソテツ、葉身上方の羽片の基部





標本2 林内で見られた個体
オニヤブソテツ 2014年5月31日 常盤山 オニヤブソテツ、葉身上方の羽片に粗い鋸歯が見られる個体。2014年5月31日 常盤山
オニヤブソテツ
オニヤブソテツ、葉身上方の羽片