コバノイシカグマ
コバノイシカグマ科 コバノイシカグマ属
生育している環境:スギ・ヒノキ林内、湿地のようなウエットなところから乾燥気味の林縁まで見られる。
観察された特徴:一般に暖地性のシダであるが、飯能では東京・神奈川の森よりもよく目につく。根茎は長く這い間隔を空けて葉を出す。葉の大きさは35~80㎝、二等辺三角形、黄緑色。植物体全体に毛が生える。包膜は葉縁につきコップ状。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK