クロノキシノブが関わる雑種 「ノキ×クロ」か「クロ×フジ」
ウラボシ科 ノキシノブ属
生育している環境:林内、川の流れのそばの夏緑広葉樹の樹幹に生育。
観察された特徴:「ノキ×クロ」か「クロ×フジ」と考えられる。葉の辺縁が多少波打ち「クロ×フジ」かもしれないが、倍数性を調べなければわからない。「ノキ×クロ」は3倍体、染色体数2n=75。「クロ×フジ」は4倍体、染色体数2n=100。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK