ハカタシダ
オシダ科 カナワラビ属
生育している環境:スギ・ヒノキ林内斜面に生育。あまり個体数は多くない。
観察された特徴:腐植が堆積する林床斜面に生育。岩場に生育している個体に比べよく成長し胞子葉の大きさは70~80㎝。側羽片は3~4対で各対の側羽片の大きさはさほど変わらない。頂羽片および最下羽片後側第1小羽片は発達する。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.4.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK