アツバオオイタチシダ(細葉型)
オシダ科 オシダ属 Dryopteris pacifica
生育している環境:やや乾燥気味の林床や林内の岩石が風化した斜面に生育。
観察された特徴:常緑性。葉の大きさ505~80cm、葉は広い卵形~卵形で葉の表面に光沢がある。葉は厚みがあり葉縁はやや巻き込む。
生育確認数:普通に見られる。恩方、高尾山
アツバオオイタチシダ、胞子のう群(上左)
アツバオオイタチシダ、包膜(上右)
アツバオオイタチシダ、胞子のう群(上右)
アツバオオイタチシダ、包膜(上右)
標本3
アツバオオイタチシダ(上左)
アツバオオイタチシダ、小羽片裏側(上右)
標本4
アツバオオイタチシダ(上左)
アツバオオイタチシダ、葉身(上右)
アツバオオイタチシダ、胞子のう群(上左)
アツバオオイタチシダ、包膜(上右)
標本5
&ref2(): File not found: "photo/jpeg/20131101type1ex-850.jpg";;
アツバオオイタチシダ、新芽(上左)
アツバオオイタチシダ、新芽葉身(上右)