イワイタチシダ

オシダ科 オシダ属 Dryopteris saxifraga

イワイタチシダ、葉身の色は白青緑色。2012年8月9日用木沢

生育環境:深い渓谷の切り立った岩壁や標高の高い岩場では普通に見られる。  
特  徴:常緑性。葉柄基部は多少肥大する。葉柄および中軸の鱗片は軸に対し直角につき、先端は上を向く。観察された個体の葉の大きさは8~45cm、葉の色は青味を帯びた緑色。
生育確認数:標高の高いところでは普通に見られる。

イワイタチシダ、葉身の色は白青緑色。2012年8月9日用木沢

イワイタチシダ、葉柄の鱗片は横に張り出す。2012年8月9日用木沢
イワイタチシダ、葉柄の鱗片

葉柄の鱗片は横向きに開出してつく。撮影:犬越路

胞子のう群、犬越路

葉柄基部