オオホソバシケシダオオホソバシケシダに似たシダ
胞子を観察していないので訂正いたします。2017年9月14日。
イワデンダ科 オオシケシダ属 Deparia conilii × D. japonica (ホソバシケシダ×シケシダ)
生育環境:登山道沿い樹林帯の林床に生育。
特 徴:シケシダとホソバシケシダの雑種と推測される。夏緑性。観察された個体の葉の大きさは20~30cm、栄養葉・胞子葉の2形性を示す。葉身は細長くホソバシケシダの特徴を示している。胞膜の辺縁は巻き込みシケシダの特徴を示すが、胞膜の一部が巻き込まず一部はほつれる場合もある。
生育確認数:1地点。