ナンタイシダ

オシダ科 オシダ属  Dryopteris maximowiczii

ナンタイシダの生態2011,9,25大室山

観察地:大室山
生育環境:大室山中~上部の落葉広葉樹林内の岩場や岩混じりの急斜面で生育を確認。林床で見られず岩場でのみ観察されたのはシカによる食害が考えられる。
特  徴:夏緑性。観察された個体の葉の大きさは25~45cm。葉身中部の第1小羽片は前先につく。裂片の先は鋭くとがり、ところどころで上を向く。胞子のう群は裂片の端につき、胞子のう群の先にとがった裂片の先が見える。
生育地点数:2地点

小羽片は前先につく2011,9,25大室山

ナンタイシダ2012年8月10日檜洞丸

裂片の辺縁の歯片は上を向く2011,9,25大室山

ナンタイシダ胞子のう群2011,9,25大室山

ナンタイシダ、胞子のう群 2012年8月10日檜洞丸
ナンタイシダ、裂片の辺縁は尖り、胞子のう群の先にも尖った裂片がくる。