ヒメウラジロ Cheilanthes argentea
イノモトソウ科 エビガラシダ属
生態写真はまだ撮影していません。しばらくおまちください。
観察地:宮ヶ瀬湖上流中津川に沿った林道沿いのコンクリートブロックでできた背の高い擁壁面に群生。長者屋敷キャンプ場南
生育環境:日の当たる乾燥したコンクリートブロックでできた背の高い擁壁面に群生。
特 徴:常緑性。葉柄は細くて硬く光沢がある。長さは5~12cm。葉身は掌状で大きさは8~12cm、葉の裏は白色。葉の辺縁に沿って胞子のう群を付ける。
生育地点数:1地点。個体数は非常に多い。