ナンタイシダ Dryopteris maximowiczii
オシダ科 オシダ属
生育している環境:標高1000m付近の渓谷沿いの岩壁ではやや普通に見られる。
観察された特徴:夏緑性。葉の大きさは30~40㎝、葉は五角形状で黄緑色~鮮緑色。3回羽状で下部は4回羽状に分かれる。小羽片は広卵形鈍頭で鋭鋸歯縁。胞子嚢群は葉の辺縁につき、かならず胞子嚢群の先に小さな鋸歯をもつ。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK