アカハナワラビ Botrychium nipponicum
ハナヤスリ科 ハナワラビ属
生育している環境:木漏れ日が射す林内林床。草本類と共に生育。10~15m四方に点在して生育。
観察された特徴:冬緑性。栄養葉の大きさは8~15㎝、葉の表面は白の絣模様が入る。冬季は日陰でも紅葉する。羽片・裂片の先は尖り、葉縁の鋸歯は鋭くない。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK