シシラン
シシラン科 シシラン属 Vittaria flexuosa
生育していた環境:渓谷沿いの高く切り立ったチャートなどの岩壁に着生、葉身は垂れ下がる。
観察された特徴:常緑性。葉の大きさは20~40cm、線形。中軸は葉の表側で凹み、裏側で凸む。葉脈は中肋側基部と辺縁部でつながる単純な網状。胞子のう群は葉身の辺縁につき、葉身の辺縁が裏側に巻き込むようにして胞子のう群を抱え込む。
生育確認数:6地点。越沢、海沢、養沢、大楢峠。
シシラン、生態(上上左、上上右)
シシラン、新芽(上)
シシラン、葉脈。(下左左)
シシラン、葉の表側(向軸側)。(下左)
シシラン、葉の裏側(背軸側)。(下右)
シシラン、胞子のう群(下右右)