イワウラジロ Cheilanthes krameri

ミズワラビ科 エビガラシダ属

石灰岩上に生育するイワウラジロ。2019年5月25日 奥多摩 日原

生育している環境:樹冠に覆われたあまりウエットではない石灰岩上に生育。
観察された特徴:葉柄は細く赤褐色~エンジ色・黒褐色。葉身は三角状卵形2回羽状に分かれる。葉の裏面だけでなく表側にも白粉が見られる。胞子嚢群は葉縁につく。

イワウラジロ。2019年5月25日 奥多摩 日原 イワウラジロ。2019年5月25日 奥多摩 日原
(1)(2)イワウラジロ、葉身

イワウラジロ、葉柄。2019年5月25日 奥多摩 日原 イワウラジロ、葉の表面。2019年5月25日 奥多摩 日原
(1)イワウラジロ、葉柄
(2)イワウラジロ、葉の表面

イワウラジロ、葉の裏側。2019年5月25日 奥多摩 日原 イワウラジロ、葉縁につく胞子嚢群。2019年5月25日 奥多摩 日原
(1)イワウラジロ、葉縁につく胞子嚢群