包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)

オシダ科 オシダ属  

分類できないtypeから包膜白いベニオオイタチシダに訂正いたしました。2019年4月13日

包膜白いベニオオイタチシダ。2015年5月24日 水之尾

生育している環境:丘陵地の照葉樹や夏緑広葉樹の混生林内、林道や山道沿いの石垣・石組みに生育。    
観察された特徴:常緑性。葉の大きさは70~80㎝でベニオオイタチtypeほど大きくはないが、光沢があり葉の質は薄くアイロンをかけたように平面的。包膜は無色(春先はコンタクトレンズのように無色透明)。
生育確認数:2地点、6株。

包膜白いベニオオイタチシダ、羽片。2015年5月24日 水之尾 包膜白いベニオオイタチシダ、新芽は色を帯びない(若草色)。2015年5月24日 水之尾
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)、羽片(上左)
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)、新芽葉身(上右)

包膜白いベニオオイタチシダ、胞子のう群。2015年5月24日 水之尾 包膜白いベニオオイタチシダ、包膜。2015年5月24日 水之尾
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)、胞子のう群(上左)
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)、包膜(上右)




標本2
包膜白いベニオオイタチシダ。2015年5月24日 水之尾 包膜白いベニオオイタチシダ、展開したばかりの新葉はわずかに紅色を帯びる若草色。2015年5月24日 水之尾
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)(上左)
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)、新芽(上右)

包膜白いベニオオイタチシダ、胞子のう群。2015年5月24日 水之尾 包膜白いベニオオイタチシダ、包膜。2015年5月24日 水之尾
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)、胞子のう群(上左)
包膜白いベニオオイタチシダ(分類できないtype)、包膜(上右)