イヌカタヒバ
イワヒバ科 イワヒバ属 Selaginella moellendorffii
生育環境:陽光地~日陰まで広く生育する。人家の周りの石垣や定期的に草刈が行われるような林縁の土手などに群生する。
特 徴:常緑性。葉状枝の大きさは8~25cm、陽光地では立ち上がるように葉を伸ばし、側枝は3~4回に短く分かれ混み合う感じ。側枝の先に胞子のう群を付けるとともにマツカサ状の無性芽をつける。
生育確認数:普通に見られる。小田原久野、いこいの森、大雄山最乗寺。
Copyright © 2023 神奈川県のシダ植物 事務局 All Rights Reserved. Produced by Takae Hiroshi 080-1238-9989
powered by HAIK 7.6.2 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK